youtuber2020.01.21 13:42ほんの2、3日前のこと。7年ぶりくらいで昔の教え子とランチした。彼女は広告制作関連のプロデューサーをやっていた。可愛らしさは相変わらずであった。彼女が博多で育ったことを初めて知った。だが、両親は彼女がまだ小さい頃に離婚してしまったが、可愛がってくれた父親自体はずっと大好きだったの...
茶色の鼻(brown-nose)2018.08.27 10:40画像1):「あなたのゴマスリのスキルは仕事のスキルよりも有効に働く。」画像2):管理者候補訓練教室〜ケツの舐め方を練習しスキルアップしている。“brown-nose”……友人から教えて貰った米俗語。18世紀のass-kisserなどの連想から1930年代から使われるようになった言...
邪悪になるな2018.05.08 13:23Googleのコファンダー:ラリー・ペイジ。セルゲイ・ブリンとともにGoogleの株の16%保有。現在、Forbesの世界長者番付で12位。純資産は445億ドル(約4兆8900億円)だ。 1998年、スタンフォードの博士課程を中途でやめ、クレジットカードの借金で起業して...
LAXテスト2018.05.06 08:29googleの採用試験で「LAXテスト」というのをやっている。<LAXつまり「ロサンゼルス国際空港」で6時間足止めをくらったとして、それでも一緒にいたいと思う人材かどうかで判断すること。> 採用候補者に欠かせない資質として、「情熱」「知力」「ラーニングアニマルのマインド...
拭いきれない苦味2018.03.12 00:20「なんでもそつなくこなす有能なやつには、どっこいぬぐいきれない嫌味が残る」FOXTVの何かのドラマの中での言葉。あれっ?と思ったから覚えている。アメリカのTVドラマの主人公って「マルチタスカー」揃いで、これでもかというくらいにハイパフォーマーだ。平均的アメリカ人はこういうのをこよ...
How Google Works2018.01.19 08:59「経営者の仕事はリスクを最小限に抑えたり、失敗を防ぐことではない。 リスクを取り、避けられない失敗に耐えうる組織をつくること」「新しいアイディアが初めから完璧であることはありえない。完璧になるまで待っている時間はない。 プロダクトを作り、出荷し、市場の反応を見てから、改善策を考え...
異議を唱える義務2018.01.16 03:14「能力主義を浸透させるには、『異議を唱える義務』を重視する文化が必要。ある考え方に問題があると思った人は、懸念を表明しなければならない。そうしなければ最高とはいえない考え方が通り、懸念を口にしなかったものも共同責任を負うことになる」エリック・シュミット(前・Google CEO)...