So Long2017.11.23 08:19「So long」というのをどういうシチュエーションで使えばいいのか分からないでいた。Good Byeよりも軽めに彼らは使っているらしいけど、なんだか「凄く長い=永の別れ」のように感じるしなぁ。 いろいろある解説のなかで気に入ったのは、アラビア語の「Salaam =サラーム」(平...
いい週末を……2017.11.23 07:17この人達ってよく思いつくし、すぐにDIYでこしらえちゃう。日本では道路交通法違反とかなんとかですぐに御用!御用!だろうな。間違いなく、unhappy weekendになる。
ドヤ顔2017.11.22 00:27『徒然草』第一段現代訳。 「……たまたまラッキーなことが重って出世したわりには、得意げな顔をして自分では『偉くなったもんだ』と思っているのだが、他人から“馬鹿だ”と思われている」。 吃驚するなあ! 兼好法師の胆汁質の怨念のようなもの。ルサンチマン。それにして...
雨が好き2017.11.21 12:35「人はいつから大人になるのか? 雨に濡れるのが嫌いになった頃から」あれってなんだろう? 傘を持っていてもわざわざ濡れて歩いてる子ども。水たまりを見つけると、着ているものをドロドロにする。中学生の男の子でさえ、雨に濡れながら嬉しそうに自転車を漕いでゆく。&nbs...
チューリッヒ2017.11.21 00:23(画像)スイス・チューリッヒーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー18の歳まで熊本の奥深いところにいて、その後は東京で大学、就職している女性がひょっこりとFBへお便り。ウイーンからチューリッヒだって。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
War is over?2017.11.20 08:29カフェで今年はじめてのクリスマスソングを聴いた。〝ちぇ!早過ぎるだろうよ〝でも、クリスマスつなぎで色んなメモリーが襲ってくる。NY、パサディナ、ニューポート・ビーチ、サンタフェ、モントリオール、LAなどなど。 ジョン・レノンの歌の中でも、一番好きなセリーヌ・ディオンのバージョンを...
レイプ2017.11.19 00:34▲(画像)『蛸と海女』:葛飾北斎イルカと霊長類だけが哺乳類のなかでレイプする。 猫とか馬とかキツネとかネズミとか下等なヤツは全部メスの同意が必要。 ここでいうレイプとは、多少強引に交尾を迫るなんてものじゃないレベルのものね。 完全にムリクリ。 イルカの中で最も知能の高いハンドウイ...