レッサーパンダ2021.02.10 13:08政治周りの用語で「レッサー・イーヴィル(lesser evil)」という言葉があることは、以前にも書いた。lesserとは不可算名詞(定量じゃなく定性の)に対するlittleの比較級で、evilはbadよりずっと酷い「邪悪」。つまり「最悪よりはマシな悪」を選ぶということになる。 ...
反語としての「日本人は素晴らしい」2019.12.08 03:39(丸山健二)「ないから生まれるんだ。 中国人は道徳心が無いから儒教が生まれた。 日本人は勇気がないから武士道が生まれた。 アングロサクソンはずるいからフェアプレーの精神が生まれた」 SNS空間にアノーニマス(匿名)の名言が生まれることは〝稀によくある〟(ブロント語)ことだ。これも...
無敵の人2019.06.01 13:21(ひろゆき)5月28日「川崎登戸殺傷事件」が起きた。朝からやり場のない怒りと悲しみだった。犯人は自殺したけど、「健康保険証」を携帯していたという。まるっきりの名無しの権兵衛では死にたくなかったのかな……。その犯人岩崎某の家は我が家から車で7〜8分以内と思う。事件後、知人に知り合い...
ご飯論法2018.09.22 02:08【wording】「ご飯論法」:「朝ごはん食べましたか」と聞かれて、パンを食べたけれども白米や玄米などのご飯は食べなかったので「食べてきませんでした」と答えるというごまかし話法である。(法政大学・上西充子教授)†柳瀬忠夫や加藤信勝(元大蔵官僚)などが多用する官僚話法。つまり、意図...
匂う糞と匂う糞のどちらがより匂わないか?2018.09.19 11:27【wording】“lesser evil”という政治とりわけ選挙まわりの用語があります。つまり、「政治とはレッサー・イーブル(lesser evil)を選ぶことだ」といいます。政治において完璧な善はない以上、いずれの政治家であれ、政策であれ、より悪の程度が小さい方を選ぶしかない...
村の掟2018.05.05 08:59江戸時代の「村の掟」や「村社会」のしきたりが現代にも色濃く投影されているという指摘が以前からある。改めてウキペディアに出ている「村社会」を見てやはりなあと心胆が寒くなった。- 長による支配、ボスと子分の上下関係が厳然と存在する。- 所属する「村」の掟や価値観、しきたりが絶対であり...
ギリシャ人はもっとも美しく人生の夢を夢みた2018.04.17 01:54【wording】「あらゆる民族の中で、ギリシャ人はもっとも美しく人生の夢を夢みた」ゲーテ:『格言と反省』(編訳:高橋健二)「ギリシャ人の夢が美しい」以前にゲーテの言葉が美しい。だから、なんかの時にふとこのフレーズを胸の奥でリフレインさせている。でも同時に、その美しさって「奴隷制...
日本人は風変わりだ2018.03.11 01:50【こんな話】「日本人は風変わりだ。震源地に原発を立てる意味がわからない。日本全土が震源地なのに……」 (ウラジミール・プーチン) †もともとこのウラジミールって可愛げというものがさっぱりないヤツではある。でもおっしゃる通りだ。日本列島というのは「ユーラシアプレ...
下駄の雪2018.03.01 09:32【wording】公明党のこと。自民党の“下駄の雪”的な存在であるという揶揄。もう下駄なんていうものは花柳界界隈にしか残っていないが、この写真のように上品なものではなく、ごろんごろんと雪が挟まる。そう……、ゴルフボールが3〜4個も挟まった感じで歩くのも難儀する。要するに邪魔。歩道...
野蛮から退廃に一足飛び2018.02.11 00:41「アメリカとは野蛮から退廃に一足飛びして、その途中にあったはずの文明をかすりもしなかった国だ」 ……ってジョン・オハラという アメリカの大衆小説作家が言っていて、これは幾ら何でも言い過ぎだよねって。むしろこの2世紀ほどはアメリカ文明に席巻されてきたのじゃないかと思っている。が、ド...