どうぞよろしくお願いします


(写真:「コーラル・ビーンズ」)

初めて短歌を作る人へのアドバイス 」というのがあって、
難しく考えず、 まず五七五の川柳・俳句を作り、
そのあとに、「どうぞよろしくお願いします」(七七)をつければ、短歌になるといっている。

そこで、金子兜太黛まどかの俳句を借りて来て、その腰の座りを見てみる。

 〔金子兜太〕
暗黒や関東平野に火事一つ どうぞよろしくお願いします

〔黛まどか〕

別なひとみてゐる彼のサングラスどうぞよろしくお願いします

……まあまあ、座りは悪くないかなっていう感じ。

それでは、究極の「下の句」(七七)というのを加えてみて、優劣を比較してみる。


暗黒や関東平野に火事一つ それにつけても金の欲しさよ

別なひとみてゐる彼のサングラスそれにつけても金の欲しさよ

まあ、なんとも優劣がつきにくい。好みによるかな?




          

0コメント

  • 1000 / 1000

砕け散ったプライドを拾い集めて

ことば、いい話、ワロタ、分析・洞察、人間、生き物、身辺、こんな話あんな話、ショート・エッセイ、写真、映像……など