岡康道回顧展 2021.10.25 08:46会社の先輩―後輩という枠は超えて、沢山話しをして来て、度々食事をして、ゴルフも何度も一緒にしてきた岡康道さんが63歳の若さで昨年亡くなった。 新型コロナで伸び伸びになっていたが、TUGBOARの主催で「岡康道回顧展」が青山「スパイラルホール」で10月20日―24日で開催された。 ...
ハロウイン2021.10.21 08:4210月31日はハロウイン。 何年か前から、どういうわけなのか日本では若者たちがこれで騒ぐ。ま、アメリカでも大きな女の子がハロウイン・パーティをやらなくはないが。 * * * * * * * *
飢餓海峡 2021.10.20 09:51 石川さゆりの『飢餓海峡』。 メロディだけ聴いているとさほどに感じられなかったのだが、改めて歌詞だけを取り出してみると、吉岡治の詞がもの凄い。 ♪ ちり紙につつんだ足の爪 後生大事に持ってます あんたに逢いたくなったなら 頬っぺにチクチク刺してみる&...
人生はシャッターチャンス2021.10.17 02:282019年ころのキャノンの広告で、次のようなメッセージがある。 ――――――――――――――――― 私の愛しているいろんなこと。 私の嫌いないろんなこと。どんな今日だって 振り返れば輝いて見える。 あなたの人生を撮れるのは あなたしかいない。 人生はシャッターチャンス。 ...
バンジョー2021.10.16 11:59何度かここでも紹介したことがあるHMという名のアメリカ人の友人がいる。彼は英語の表現で“He is gifted“と言われる種類の才能豊かなヤツだ。 名門ペンシルバニア大学のビジネス・スクールである「ウオートン・スクール」を出ている。(トランプ元大統領もここへ入っているが、どうや...
3つの箱2021.10.12 11:02日々の生活をなるべく簡明にするために、3つの箱を用意しよう。 世の中にはどのように差し障りがなく丁寧に言っても、次の3タイプはいる。 つまり、「バカ」と「様子がおかしい」と「何やら分からん」というのが。 その名札をつけた箱を3つ作っておき、どうにも扱いに困るものが出てき...